練習用ラダー機 フライト日誌・仕様

midashi 次のコンセプトで作成しました。
 ● 簡単に作れる。
 ● 軽く壊れにくい。
 ● 全重量100~150g程度の機体で高翼。
 ● 練習機として十分な性能。
 ● 旋回半径が小さく,パークプレーンとして使用できる。
回転半径が3m程度でも失速しません。風の影響は受けますが2m/s程度なら大丈夫です。
高い高度で飛ばすよりも,高度2~3mで8の字飛行を練習すればスロットル,エルロン,エレベーターの練習になります。
ラダーはエルロンチャンネルに接続しています。エルロンチャンネルからラダーにミキシングを100%かけています。滑走練習はラダースティックで,飛行中はエルロンスティックで操作します。
気楽に楽しく飛ばせる飛行機に仕上がりました。

フライト日誌  M 

2021/06/20最新  風も弱く絶好のフライト日和が続いています。

練習用ラダー機 kakudai 拡大

 ほんとに良い天気です。

練習用ラダー機 kakudai

 久しぶりに飛ばす時やテスト機を飛ばす時はこの機体で感を取り戻してからの方がうまくいきます。笑顔

2021/06/06  風も弱く絶好のフライト日和でした。

練習用ラダー機 kakudai

 先週から久しぶりに飛ばしていますが,操縦が下手になったなあと思うときは初心に帰って基本練習です。なかなか上達しません。泣顔

練習用ラダー機 kakudai



練習用ラダー機 kakudai

 Mercury もどき JR XG7で操縦。笑顔

練習用ラダー機

 T氏も同じ機体をお持ちです。本日初フライトです。


練習用ラダー機 kakudai

 T氏の機体です。

練習用ラダー機 kakudai

 ローバス


練習用ラダー機 kakudai

 着陸


2021/05/30  風も弱く絶好のフライト日和でした。

練習用ラダー機 kakudai
練習用ラダー機 kakudai

練習用ラダー機 kakudai

 プロペラを止めて滑空。ローパス

練習用ラダー機 kakudai

 上はWassmer WA-41です。

2020/11/08  風が強く(3~4m/s?)軽いのですぐに風に持っていかれます。

練習用ラダー機 kakudai

 メカの動き確認。

練習用ラダー機 kakudai

練習用ラダー機 kakudai

 風があるので直ぐに浮きます。

練習用ラダー機 kakudai

 風で揺れて忙しくスティック操作をしています。


練習用ラダー機 kakudai

 無事に帰還

 Movie 

 画面右から左に風が吹いています。
 追い風はスピードがあります。(画面右から左へ)
 風に正対するとゆっくりです。

2020/01/19  低高度で練習。今日も絶好調。バッテリーを600mAhに変更。

練習用ラダー機
練習用ラダー機

 低高度で急旋回。ラダー機は失速しません。

2020/02/24

練習用ラダー機

 久しぶりのフライト日和

2020/01/05  今年の初フライト

練習用ラダー機

2019/12/15  今日も絶好調

練習用ラダー機
練習用ラダー機

練習用ラダー機
練習用ラダー機

 翼面荷重が増えたので最低速度は少し速くなっています。

2019/11/03  尾翼を1.5㎜バルサに,車輪をアクリサンデー0.5㎜に変えてみました。主翼をスタイロフォームからバルサに戻しました。主翼は7gの減量です。

練習用ラダー機 kakudai

 車輪はスチレンボードより塩ビ板の方が欠けずに優れています。

練習用ラダー機

2019/09/01

練習用ラダー機

 着陸。ちょっと無理なコースのようですが,ゆっくり飛ぶので簡単にリカバリーできます。プロペラは停止しています。ゆっくり飛ぶので操縦にゆとりがあります。

練習用ラダー機

 低高度で練習できます。むしろその方が楽しく遊べます。


練習用ラダー機

2019/06/23  翼をスタイロフォームに替えてみました。表面は美濃紙を貼っています。

練習用ラダー機

 ゆっくり飛びます。

練習用ラダー機 kakudai


2018/09/11  いろいろ改良して最終型完成!  胴体のカーボンパイプは贅沢なので5×5㎜ヒノキに変更。胴体前部は3㎜厚バルサでに変更。  

練習用ラダー機 拡大
練習用ラダー機 拡大 kakudai
練習用ラダー機 拡大
練習用ラダー機

 エルロン仕様。少し重くなるので飛行最低速度が上がります。やめた方が良かった……


2018/06/03

練習用ラダー機

 サーマルがあるとなかなか降りてきません。ブレーキONです。  グライダーとしても十分な性能です。

2017/11/19  初期型飛行場デビュー

練習用ラダー機

 翼面積,モーメントアームの変更は必要なく良く飛びました。  4㎜カーボンパイプを使い,前部は5㎜厚の発泡スチロールです。発泡スチロールに受信機,バッテリーなどを取り付けています。  車輪が発泡スチロールでは弱いので取り換えます。  主翼はバルサリブ構造,尾翼は2㎜厚の発泡スチロールです。



サイトを参考にされた方々の作品

2021/03/06  熊本県のYさんから写真をいただきました。主翼を100円ショップのデコパネで作っておられます。エルロン仕様です。  主翼はデコパネでも飛ぶだろうと思っていて,そのうちやってみようと思っていたところでした。  寸法を守れば計算テスト済みなので安定性は大丈夫です。段ボールで作ってもよく飛ぶかと思います。

練習用ラダー機

 モータ:コスモテックCT2211 2200kv プロペラ:GWS5030または6030 ESC:10A サーボ:5.8g2個 バッテリー450mAh2Sまたは300mAh2S 百均のデコパネ2枚,塗装用のカラー

練習用ラダー機

 エルロン仕様です。


Yさんより  百均のデコパネ2枚,塗装用のカラーを購入しました。  エルロンリンケージはピアノ線がなかったので,クリップを真っすぐにして調整しました。  6030はパワーがあって飛ばしやすく,5030はフルストットルでやっと上昇する感じでした。  リポ300mAhでプロペラ5030だとゴム動力飛行機みたいな感じで簡単に飛ばせるかと思いました。

2020/10/04

 Movie   北海道のTさんから飛行の様子をいただきました。ラジコン飛行機は初めてです。

2020/07/18

練習用ラダー機

 北海道のTさんから完成したとのメールと写真をいただきました。滑走テスト終了とのことです。

2020/05/20

練習用ラダー機

 兵庫県のIさんから完成したとのメールと写真をいただきました。
 ラジコン飛行機は初めて挑戦されるそうです。

仕様

主翼
 翼型Clark Y
 翼長66.0
 平均翼弦15.0
 翼面積990.0cm2
水平尾翼
 平均翼弦 8.0
 翼長 25.0
 面積 200.0cm2
 モーメントアーム32.5
 水平尾翼容積比 0.44(0.30~0.60)
垂直尾翼
 平均翼弦9.0
 高さ12.0
 面積108.0cm2
 モーメントアーム32.0cm2
 垂直尾翼容積比 0.053(0.02~0.05)
機体重量110g
 バッテリー(2S360mAh) 16.5g
 全重量126.5g
翼面荷重 12.8g/dm2
主翼垂直尾翼面積比 11.1 %(5~10)
●スチレンボードに替えて1.5㎜厚バルサを使用
全重量146.5g
翼面荷重 14.8g/dm2

詳しいデータが別ウインドウでご覧になれます。 ladder.pdf

翼型について

CLARK Y

ClarkY翼断面と特性  定番のクラークYと作りやすい下面フラットのクラークZの比較 clark Z clark Y 比較

log02
home home