TypeⅠ(5㎜EPS)
モーター(TypeⅠ)
プロペラ(TypeⅠ) APC6×4EまたはGWS6030 GWSは推力が物足りません。APCの方が飛ばしやすいと感じます。
ESC(TypeⅠ)
サーボ(TypeⅠ)
エルロン用 エレベーター,ラダー用 購入先:R/Cネットショップ ロビン 東京都日野市多摩平※現在ジャイロ(Bigaole 3G-A 3軸)をテストするためにエレベーター,ラダー用はE-MAXES9051(5g小型デジタルサーボ)に変更しました。ROBIN RB-S044は中心付近でガタツキがあります。
バッテリー(TypeⅠ)
TypeⅡ(10㎜EPP30倍),Ⅲ(7㎜EPS)
モーターA(TypeⅡ,Ⅲ)
↑購入先:RC飛行機ショップ『飛行機牧場』埼玉県
古いブラシレスモーターで,今は販売されていません。時々オークションに出ることがあります。引き出しの奥から出てきたので使ってみました。
プロペラA(TypeⅡ,Ⅲ) GWSは推力が物足りません。APCの方が飛ばしやすいと感じます。 プロペラセイバーとOリングで止めます。
GWS8040の2セルでも良く飛びます。ESC(TypeⅡ,Ⅲ)
↑購入先:ラジコン飛行機ショップ『飛行機牧場』埼玉県 ※写真は20Aです。
サーボ(TypeⅡ,Ⅲ)
E-MAX ES08AⅡ(エルロン用) E-MAXES9051(エレベーター,ラダー用)↑5g小型デジタルサーボです。 購入先:ホビーショップ富士山 山梨県
バッテリー(TypeⅡ,Ⅲ)
AWORC C20 2,050kvとAPC6×4Eのときと,Waypoint WE-2208-36とGWS8040のとき使っています。
↑AWORC C20 2,050kvとGWS8040のときは2セルを使います。こちらの方が効率はよいと思います。
共通
ジャイロ(共通) 対称翼の機体を初めて飛ばす場合は使った方が安心です。
↑詳しくは「ラジコン飛行機の機器」の「飛行機用ジャイロ」のページを参照してください。
車輪(共通) 車輪は軽量ホイールを使います
↑共立エレショップから販売されているウルトラライトホイールです。 「オンラインショップ」のページにリンク先があります。
↑アクリサンデーで自作した軽量ホイールです。「工作のテクニック」の「軽量ホイールの作成」を参照してください。
受信機(共通)