飛行機の飛ぶ理由,旋回する理由が分かっていないとうまく飛ばせません。エルロン,ラダー,エレベーターの働き他。
| 目次 |
飛行機に働く力 旋回方法 |
主翼の形状と安定性 |
揚力が発生する理由と揚力の働く位置,揚力の計算方法の概略を解説。翼型座標の使い方の解説。
| 目次 |
大気の圧力 ベルヌーイの定理 レイノルズ数揚力係数 揚力・抗力計 |
翼型と誘導抗力 翼面荷重と最低速度 主翼取り付け角 Airfoil Toolsの活用 |
最も大切な重心位置と主翼の位置の関係を解説。主翼の取り付け角度と揚力の関係を解説。
| 目次 |
基本事項 重心位置と主翼位置 |
主翼の取り付け角 推力線の調整 |
よく生じる不安定な飛行の理由とその対策。安定性の計算方法について解説。
| 目次 |
尾翼容積比 テスト飛行 |
ロールとダイブ その他検討すべきこと |